小柱
小柱 時価
※表示価格はすべて1カン(1個)の値段です。
あおやぎの貝柱の事で、プリプリとした歯ごたえと甘味がとても美味しいです。貝柱はひとつの貝からほんの少ししか取れないためとても貴重です。
★豆知識
小柱は二枚貝のアオヤギ(バカガイ)の貝柱って知っていました?名前の由来は上総青柳村(現在の千葉県市原市)で沢山獲れた事からきています。日本全域に生息していますが、現在の水揚げは殆どが東京湾です。一年中市場には並んでいますが、旬は3〜8月です。
なぜ別名バカガイなのか??
「桜貝」「姫貝」という綺麗な名前もあるんですよ。でも普通貝は水揚げされた時には口を閉じてしまいます。でもこの貝は口が半開きになって口から舌をだらりと出している姿に似ていることからこの名前がつけられました。図鑑にはバカガイ科バカガイと紹介されています。
剥き身を干したもの:桜貝
足の部分を細く引き伸ばしたもの:姫貝
一つの貝で、大小の貝柱が取れます。大きい貝柱を大星、小さい貝柱を小星と呼んでいます。この貝は殻付きのまま店頭で見かけることはほとんどなく、剥き身をあおやぎ、貝柱を小柱、剥き身の足の部分を舌きりとよんで、分けられて売られていることが普通です。甘みと歯ごたえが楽しめる寿司ネタです。
▲にぎり:お好み一覧へ戻るなぜ別名バカガイなのか??
「桜貝」「姫貝」という綺麗な名前もあるんですよ。でも普通貝は水揚げされた時には口を閉じてしまいます。でもこの貝は口が半開きになって口から舌をだらりと出している姿に似ていることからこの名前がつけられました。図鑑にはバカガイ科バカガイと紹介されています。
剥き身を干したもの:桜貝
足の部分を細く引き伸ばしたもの:姫貝
一つの貝で、大小の貝柱が取れます。大きい貝柱を大星、小さい貝柱を小星と呼んでいます。この貝は殻付きのまま店頭で見かけることはほとんどなく、剥き身をあおやぎ、貝柱を小柱、剥き身の足の部分を舌きりとよんで、分けられて売られていることが普通です。甘みと歯ごたえが楽しめる寿司ネタです。